【草加市】〈イベント情報〉「~お月見前の賑やかし~十三夜のつどい」が開催されます。
令和4年10月8日(土)、札場河岸公園内にある「草加宿芭蕉庵」で「~お月見前の賑やかし~十三夜のつどい」が開催されることが草加市のホームページで告知されました!
「十三夜のつどい」(主催:草加宿神明庵運営協議会)が開催されます!
「十三夜」とは、旧暦の9月13日に巡ってくる月のことで、「十五夜」に次いで最も美しいと言われているそうです。
その「十三夜」が今年は10月8日(土)にあたるということで、「草加宿芭蕉庵」で月が出る前のひと時を楽しむイベントが開催されます。
![十三夜のつどい](https://soka.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/49/2022/10/image0.jpeg)
※イメージ画像
~お月見前の賑やかし~十三夜のつどい
日時:令和4年10月8日(土)午前11時~午後4時
※雨天の場合は、プログラムを一部縮小して、10月9日(日)に開催されます。
会場:草加宿芭蕉庵(札場河岸公園内)
〈プログラム〉
11時~
・パリポリくんぬりえ大会(参加賞あり!)
対象:小学生以上
※先着20名
・バルーンアート
13時~
・呈茶 300円
抹茶と美味しいお菓子で一服
※先着40名(なくなり次第終了)
そのほか、野菜の朝市、手作り品の販売、駄菓子屋さんなど盛り沢山な内容になっているということです。
是非、この機会にイベントを楽しんでみてはいかがでしょうか。↓会場となる「草加宿芭蕉庵」