【草加市】模擬店は約80店舗!4年ぶりの「草加ふささら祭り」の詳細をお知らせします!〈プログラム・子ども向けブース整理券・模擬店・交通規制等〉

2023年10月19日(木)撮影
まもなく4年ぶりに開催される「草加ふささら祭り」。
昨日10月19日(木)に「まつばら綾瀬川公園」を見に行ってみると、模擬店のテントやメインステージの設営作業がはじまっていました。

2023年10月19日(木)撮影
公式サイトでも、各会場のプログラム、模擬店、子ども向けブース、交通規制など詳細が公開されていましたのでお知らせいたします!
草加ふささら祭り
開催日:令和5年(2023年)10月22日(日)
時間:午前9時30分~午後4時30分
場所:まつばら綾瀬川公園、草加松原遊歩道、市道1050号線、他
〈交通規制〉
- 市道1050号線の一部(午前9時から午後4時30分まで)
- 草加松原遊歩道(午前9時から午後5時まで)
〈イベント〉
▶市民パレード(場所:市道1050号線)→市民パレードプログラム
▶ステージ(場所:メイン会場(メインステージ))→ステージプログラム
開催時間:9時30分~16時30分
出店店舗:約80店舗
会場:まつばら綾瀬川公園
▶子ども向け企画(場所:まつばら綾瀬川公園内)
- 高所作業車体験…費用:無料/9時30分より整理券配布。10時より運用開始(12時~13時休憩)
- エアー遊具(フワフワ)…費用:有料(1回350円)10分間/9時30分より先着順。整理券は混雑状況に応じてブースにて配布。
- ミニSL…費用:有料(200円)約5分程度/9時30分より先着順。整理券は混雑状況に応じてブースにて配布。
- ボートレースVR体験…費用:無料/9時30分より先着順。整理券は混雑状況に応じてブースにて配布。
- あそびのひろば…費用:無料/整理券等はありません。
- ミニバスケットゴール:費用:無料/開催時間12時~16時予定
▶ワールドバザール
世界各国がよりすぐりのグルメと様々な民芸品が登場。
開催場所:まつばら綾瀬川公園西側の一部
参加国:ペルー/タイ/ウガンダ/ベトナム/インド/ウィグル/ブラジル/ロシア/バングラディシュ/ペルー/トルコ/パキスタン/メキシコ 等
▶おくのほそ道風景地企画(開催場所:松並木遊歩道)
内容:綾瀬川水質浄化等のパネル展示、10人乗り手漕ぎボートの乗船体験(乗船時間約15 分)
場所:親水ラグーン
便数:午前5便予定(8人乗り)/午後5便予定(8人乗り)
乗船方法:午前の便は10時前後に乗車券を配布予定/午後の便はお昼前後に乗車券を配布予定 ※配布時間は当日の状況によって変動
運行時間:午前10時から午後3時10分まで(1時間ごと各1便・計5便)
乗車時間:約40分
使用船舶:①和舟『百代』1艘(全長10M 幅2M 定員11名(客数8) ②和舟『草加松原』1艘(全長9M 幅2M 定員13名(客数10)
受付方法:午前9時30分から受付開始(スロープ沿いに整列し、氏名・住所・電話番号を記載。必要事項を確認後、乗船券配布)
是非楽しい時間をお過ごしください♪
↓まつばら綾瀬川公園