【草加市】草加市内の夏祭りの先駆け「淺間神社例大祭」が2024年も開催決定!!

浅間神社例大祭草加市内の夏祭りの先駆けとして例年「瀬崎淺間神社」で開催されている「間神社例大祭」が今年2024年も開催されます!

昨年2023年は4年ぶりに通常開催され、多くの方で賑わいました。

浅間神社例大祭そして今年も通常開催の例大祭。
こども神輿、曳太鼓、御神輿渡御、露天商の出店等が実施されます。

谷塚駅東口が盛大に賑わうお祭りを是非お楽しみください!

淺間神社例大祭

浅間神社例大祭開催日:2024年7月6日(土)、7日(日)

※当日は交通規制や混雑が予想されます。駐車場もありませんので、公共交通機関や徒歩でお願いいたします。

※臨時駐輪場が、浅間公園、ライオンズタワー谷塚脇(谷塚コリーナ脇)の2か所に用意されています。※看板が設置されているそうです。浅間神社例大祭7月6日(土)

受付:9時~19時

子供神輿・曳太鼓:13時~15時20分

7月7日(日)

受付:9時~18時

神幸祭:12時30分~19時30分

※2024年度は御本社神輿・二之宮神輿の渡御となるそうです。

露天商※土日両日とも開催

7月6日(土)12時~20時

7月7日(日)10時~20時

※20時に電灯は消灯。

※両日とも露天商の準備が整い次第営業開始。時間は多少前後する場合があるそうです。

御朱印

7月6日(土)、7日(日)両日とも10時~15時受付

受付場所:拝殿南側テント

※御朱印は500円をお納めください。

浅間神社例大祭子供神輿・曳太鼓

日時:7月6日(土)13時出発/15時20分終了予定(小雨決行)

集合場所:ウエルシア草加瀬崎店脇

対象:小学生まで  ※どなたでも参加できます。事前予約不要。

服装:自由

持ち物:リュック、タオル、帽子、飲料水、雨具、熱中症対策グッズなど

※途中数ヶ所で休憩あり。途中退出も可能。

☆荒天の場合は、実施可否を当日(7月6日(土))正午頃に「淺間神社」ホームページInstagramでお知らせされます。

交通規制現在、「淺間神社」周辺道路では、淺間神社祭礼の為、開催されている2日間は、県道(足立越谷線、草加松戸線)谷塚駅付近は混雑するとの看板が設置され、他の道路に迂回するよう呼びかけられています。

また、例年、交通規制により、東武バスやパリポリくんバスの迂回運行やバス停の休止が発生していますが、現時点(6月26日(水)時点)では発表されていません。

東武バス(谷02系統 谷塚駅~文教大学 線/谷01系統 谷塚駅~花畑桑袋団地 線/竹14系統 竹の塚駅東口~谷塚駅 線)、パリポリくんバス南西ルート(草加市立病院~見沼代親水公園駅 線)を利用される予定がある方は事前にチェックしておきましょう。→東武バスホームページ

↓瀬崎浅間神社

2024/06/27 07:08 2024/06/27 07:08
みーこ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集