【草加市】今年2025年も開催!「国際交流フェスティバル 草加国際村一番地」。

国際交流フェスティバル 草加国際村一番地

今年2025年も、獨協大学を会場に「第22回 国際交流フェスティバル 草加国際村一番地 」が開催されます。

「国際交流フェスティバル 草加国際村一番地」は、2004年(平成16年)から開催されている、子どもから大人まで誰もが国籍を越えたつながりを楽しめるイベント。

毎年多くの方が来場されています。

国際交流フェスティバル 草加国際村一番地

提供:草加市国際交流協会様

今年も、草加市国際交流協会会員の外国籍市民が腕を振るった各国グルメや民芸品等を扱うワールドバザール、世界の歌とダンスなどの催し物、獨協大学学生による子ども向け催事やフェアトレードカフェなども実施される予定です。

国際交流フェスティバル 草加国際村一番地

提供:草加市国際交流協会様

是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。

第22回国際交流フェスティバル 草加国際村一番地

国際交流フェスティバル 草加国際村一番地

提供:草加市国際交流協会様

日時:2025年(令和7年)6月8日(日)10時30分~16時

会場:獨協大学(35周年記念館ほか)

入場料:無料

国際交流フェスティバル 草加国際村一番地

提供:草加市国際交流協会様

【イベント詳細】

★世界の音楽とダンス

  1. 10時45分~よさこい鳴子踊り(よさこい・そうか連)
  2. 11時20分~ペルー民族舞踊(ベルビアンダンススクール ソル・イ・ルナ)
  3. 11時55分~タヒチアンダンス(ティアレ ヘレ)
  4. 12時30分~フォークダンス
  5. 13時5分~チェロ演奏(ペレ・ヨヴァノフ)
  6. 13時40分~韓国伝統打楽器演奏(サムルノリ ペッカ)
  7. 14時15分~中国舞踊(ヒマワリの会)
  8. 14時50分~琴の演奏(夢寿美の会)
  9. 15時25分~和太鼓演奏(草加太鼓クラブ)

★世界の食べ物
タイ、トルコ、ペルー、中国、ウガンダ、インド、パキスタン、ブラジル、メキシコ、ウイグル、ベトナム、韓国

★ワールドバザール(民芸品販売)
コンゴ民主共和国、ロシア、ペルー(2店舗)、バングラデシュ、そうか革職人会、草加市観光協会

★日本の衣装と文化体験
着物着付け体験、レザークラフト体験、折り紙体験、木版画体験、琴の体験

★市内国際交流協力団体
NPO法人Living in Japan(草加国際相談コーナー)、ことばの国際交流サークル(日本語教室)

★獨協大学生によるイベント
国際親善倶楽部:食品トレーでオリジナルスタンプ作り、ワールドランゲージ(留学生と会話を楽しもう)など

↓獨協大学

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!