【草加市】今年2025年は通年開催!「〈上期〉草加モノづくり探検隊」の隊員募集がはじまっています!
今年2025年も、草加でものづくり体験や都市農業体験、工場見学等を行う「草加モノづくり探検隊」が開催されます!
これまでは夏休み中のイベントでしたが、2025年は通年開催。
2期に分けて、次回は、11月、12月、2月に開催が予定されています。

※イメージ画像
貸切バスを利用して、草加市内で作られている製品を見たり、作ったり、収穫体験が親子で楽しめるイベントです。
まずは、6月、7月開催時の隊員の募集が始まっています。
先着順になりますので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね!
夏休み体験企画「〈上期〉草加モノづくり探検隊」
開催日:2025年6月29日(日)、7月24日(木)、7月28日(月)、7月31日(木) 計4日間
集合時間:(午前コース)午前8時40分(午後コース)午後0時50分
集合場所:草加商工会議所
※交通手段は貸切バス
募集人数:8コース 各30人 合計240人
参加対象者:小学3年生以上の方 ※小学生は必ず保護者同伴(小学2年生以下並び未就園児同伴での参加はご遠慮ください。)
参加者負担:1人につき1,500円
申込締切:6月29日(日)開催分は6月23日(月)まで。7月開催分は7月7日(月)まで。
※応募者多数の場合は先着順により参加者決定。
6月29日(日)開催分は6月26日(木)まで。7月開催分は7月10日(木)までにお申込いただいたメールアドレスに結果が通知されます。
【見学行程】
6月29日(日)
Aコース(午前):吉岡農園(野菜収穫体験)→(株)山香煎餅本舗「草加せんべいの庭」(煎餅手焼き体験)
Bコース(午後):牛山農園(野菜収穫体験)→そうか革職人会 レザークラフト体験(革製品製作体験) ※会場は草加商工会議所
7月24日(木)
Cコース(午前):東京製鎖(株)(工場見学)→(株)三恵精機(株)(工場見学・加工体験)
Dコース(午後):旭自動車ボデー(株)(工場見学)→そうか革職人会 レザークラフト体験(革製品製作体験)
7月28日(月)
Eコース(午前):日立建機日本(株)(工場見学)→(株)山香煎餅本舗「草加せんべいの庭」(煎餅手焼き体験)
Fコース(午後):イヌイ フュージョン(株)(工場見学・金属加工体験)→森紙器(工場見学)
7月31日(木)
Gコース(午前):チャヴィペルト(養蜂作業見学)→(株)アクアプロジェクト(工場見学)
Hコース(午後):(株)一福本店(丸草一福)(煎餅手焼き体験)→(株)渡辺教具製作所(地球儀製作体験) ※会場は草加商工会議所
情報提供をいただきありがとうございました!
↓集合場所(一部コース会場)草加商工会議所